スマートウォッチのレビューをしてると良く貰うのが「通知が届きません!教えてください」というコメントです。
この質問って結構難しくて、基本的に「スマートウォッチ」に原因があるというより、端末側の設定による事がほとんどです。
端末も各メーカーによって仕様がまったく異なるため、この質問には答えづらいんです。
また、大手ECサイトとかを見てると「通知が届きません!やっぱり中華製品です!!」みたいなコメントを良く見ますね。
もうこういうの見ると悲しくなります。今まで何本もスマートウォッチを買ってきて、死ぬほど安っぽいいかにも中華っぽいスマートウォッチであっても
通知が届かなかったという事は自分はありません。
という訳で今回は、スマートウォッチを使うに当たって「これをしないとちゃんと通知来ないよ」っていうポイントをまとめて行きたいと思います。
※ちなみにAndroidのみのお話です。iOSも同様の事が言えるかもしれませんが筆者はAndroidオンリーなので申し訳。
大事な4項目
2.タスク管理(バッテリー最適化)から外す
3.アプリ履歴でロックする
4.DND(鳴動制限)になってない?
ざっと4項目です。私はGalaxy端末を使っているので、記事中の画像などはGalaxyに限るんですがやる事はXiaomiやHuaweiであろうと同じです。
「なぜ通知が届かないのか?何をしないといけないのか?」という部分の解説で、メーカー限らない内容です。
1.権限を与える(通知・GPSなど)
まずは、スマートフォン側のアプリが"通知"の権限を許可されている必要があります。最近のスマートフォンだとプライバシーなどの観点から
基本的に"新しく追加したアプリ"に、スマートフォンに保存されている様々な情報などにアクセス出来ないようになっています。
最近のスマートフォンなら、アプリがアクセス権限を要求してきた際に、ユーザーに権限を付与するかどうかの確認が出ると思います。
[常に許可][使用中のみ許可][毎回確認]
というような選択が出来ると思いますが、ここでは[常に許可]を選びましょう。
最近はスマートウォッチのアプリ側で通知権限が設定してからでないと、通知設定が行えないのがほとんどなのであまり間違えないと思いますが、たまに、ペアリングし直したりするとここがリセットされる事もあるのでまずは通知権限が付与されているかを確認しましょう。
2.タスク管理(バッテリー最適化)から外す
つぎに、スマートフォン側でアプリのバッテリー最適化を外す必要があります。ここが一番メーカー毎に仕様が事なる部分で
例えば中華系(Xiaomi/Huawei/Oppoなど)は基本的に「不要なアプリは制限していく」というスタンスです。その他、Galaxyなどでは、学習してバッテリー使用を抑えるなどの仕様もあります。
という事です。つまり、スマートフォン側のおせっかいなバッテリー管理から、該当するアプリケーションは例外とするという設定が必要です。
この設定が一番やっかいなんですよね。というのもメーカー毎に専用のタスク管理アプリがあったりするんで設定方法が同じでは無いんです。
専用タスク管理アプリがある場合はまだ分かりやすいんですが、無い場合は
端末>アプリ>該当するアプリ>バッテリー最適化
というように、深い所までメニューが下がっていくのがややこしい原因ですね。
3.アプリ履歴でロックする
Androidのアプリ履歴画面で、アプリが自動終了しないようにロックをしましょう。
ここでアプリロックを行わないと、タスク終了ボタンを押した際にまとめてアプリが終了してしまいます。
ここでロックせず、落とした瞬間に即タスクキル。という事では無く、一定のタイミングでAndroid側で落としてしまいます。
4.DND(鳴動制限)になってない?
上記設定をしたのになぜか通知が来ない!!って人はDND(鳴動制限)がスマートウォッチ側で設定されていないでしょうか。
「DoNotDisturb」の略で、要するに音や振動がしなくなるモードです。本来は深夜帯にタイマーでセットし寝ている間は通知をしないという機能です。
スマートウォッチのショートカットからも設定出来る事が多く、一般的に「月」のマークだったりで表現されます。
結構誤タッチで有効にしてしまう事が多いです。もし急に通知が来なくなった場合はまっさきにチェックする項目です。
流石Huaweiなのか、DNDをONにしようとするとアラートが出る→(誤タッチ防止)
その他メーカーのスマートウォッチは問答無用でONになる事が多い。
ほとんどのスマートウォッチで必須なおまじない
今回紹介した4つは、ほぼすべてのスマートウォッチで共通といえる作業です。特に中華系スマートフォンでは必須といえます。
一方、中華系以外のメーカー(サムスンや国内ブランドなど)はタスクキルがそこまで協力では無いため、上記のおまじないをしなくても
動く事もあります。ただし、忘れた頃にAndroid標準のタスクキルが入り急に通知をしなくなる事もあります。という訳で、中華系/その他問わずこの設定はかならず行ったほうが良いという事ですね。
購入したスマートウォッチが「使えない!」と低評価を押す前に、この部分はしっかりと確認しましょう。
その上で使えないなら問答無用で★1です