本記事には広告を含む場合があります

本記事には「アフィリエイト広告」および「アドセンス広告」などの広告を掲載している場合があります。 消費者庁の定める『誇大な宣伝や表現』とならないように配慮し、コンテンツを制作しております。
消費者庁:景品表示法の新運用基準について

雑記

著作権違反画像を使って16万ぐらい取られた話。思った以上に悲惨だから気をつけて。 COPYTRACK

[blogcard url="https://stock.adobe.com/jp/free"]

Adobe Stockが7万点以上の写真や映像を無料化した
https://stock.adobe.com/jp/free

AdobeStock一部無料化

↑こんな感じの、ブロガーには使い勝手の良さそうな画像が無料でライセンス出来るみたい。ちなみにだけど、ライセンスを受けるのであって、一応権利はAdobeや著作者に属しているんで注意。

デザイナー等の製作者だと、AdobeStockは本当に助かるサブスクです。具体的にどう便利かってうとStcokで使いたい画像があれば、ライブラリに保存しておくと、その他のソフト(Photoshop等)から簡単に呼び出して使う事が出来ます。写真にはウォーターマークがついていますが、サイズも比較的大きく使いやすい。デザインをとりあえず当て込んで、購入する際も、ソフト上からライセンス購入を行えば、ウォーターマークが外れた写真が自動で入れ替わるのでマジで便利。
他のイメージストックサイトでも同様の機能があるかもしれないけど、やっぱAdobe製品との連携は強いよね。というわけで、今回の一部無料化も、ブロガーとかには嬉しいんじゃないでしょうか。

んで、話の本題はそこじゃなくて

もしウォーターマークが入った画像をそのまま使ってWEBに公開するとどうなるか?

っていう事。ようするに著作権違反って感じなんだけど、それが実際にトラブルになった時の話です。個人ブロガーとか、製作者とか実際にはあんましトラブった事は無い人がほとんどだと思うけどトラブルとめっちゃお金ぶっとぶから気をつけて!!

AdobeStockで商用素材をとりあえずダウンロードして使っていた。

今回の事例は自分が仕事でやってた時に発生した事案です。顧客むけのHPを作成していて、ページの中身に使用するイメージはコチラで用意する感じでした。まぁこういった時に、前述したAdobeStockって便利なんですよ。とりあえずイメージを当てておいて、顧客からOKが出たらライセンスを取得するっていう事が出来るので。

実際は本番公開時には、ウォーターマークの入った画像は全てライセンスを取るか、別のフリー素材に差し替えるんだけど
ここで、ある画像だけ差し替えるのを忘れて公開されていました。ページ数も膨大なホームページだったんで、気づかず放置されていたみたい。

COPYTRACKという団体から違反警告メッセージ

んで、公開から1年ぐらい経った頃、納品した顧客に対して、COPYTRACKという団体から連絡があったそうで。

要約すると

著作権違反の画像が使用されている。使用している画像を消去し、また使用していた期間分の費用を払え

との事。「うわっマジか」って感じ。顧客も画像等の素材に関しては、コチラにまかせていた事もあり、どうにかしてほしいとの事で。こういった業界に10年以上いますが、今回みたいなのに当たるのは初めてです。んで、実際にいくらぐらい請求されたかというと1年間トータル分で16万円という金額でした。

えぇえええええ…!!!いやビビったよね。だって、イラレの短形ツールで書いたようなイラストでそれを言われたんで。

そもそもCOPYTRACKってなんなの?AIが不正使用を巡回検知

[blogcard url="https://www.copytrack.com/ja/"]

まぁ明らかにコチラに否があるので、自業自得ではあるんだけど、何分初めてだし、しかもこんな画像で16万も請求されるのがちょっとどうなんだ?って事で
社内でもちょっと揉めました。本当にちゃんとした管理団体なのか?詐欺じゃないのか?等。

んで調べて見た所、このCopyTrackという団体・サイトは、写真等の著作物の権利所有者が登録をしておき、その著作物がネット上で不正使用されている事判明すると
その著作者と、不正使用者との間に入り、諸々やり取りを行う代理サービスとの事で。

不正使用の検知に関しては、AIを用いたBotが巡回してて、ウォーターマーク等を判別しているそうな。なんてハイテク。。。

AdobeStcokから取得したけど、今回の件はAdobeは無関係

ちなみにAdobeStockで取得した画像で、画像にはAdobeのウォーターマークが。という事で、AdobeStockにも問い合わせ見たんだけど、Adobe社ではCopyTrackの件はまったく把握してなくて、おそらく、画像の権利者が独自にCopyTrackに登録していると思われるとの事。

あ、AdobeStockって運営はAdobeだけど、写真や素材自体は一般のユーザーが登録出来るのでこういった感じのトラブルが発生します。

弁護士さん通してやり取りしたけど結局払う事に。

さすがにこの金額を、会社がはいそうですかと出すわけにもいかず、担当してくれている弁護士さんを通して確認をしてもらう事に。
数日後、弁護士さんがCopyTrackと確認した所、法律的に支払わないといけないという判断に。

マジかーーーー(泣)

というわけで、始末書やらなんやらを書き、会社にはコチラ側の過失という事で顧客に変わって弁済する事になりました。
いや、本当に恐い。それ以降、素材系のチェックは厳重にやるようになりました。

にしても、本当に短気ツールで5分で書いたようなイラストで16万も取られてしまうなんて…!
いや、コチラが完全に悪いのだけど、でも、でもさぁ!!!

というわけで、著作権違反の画像を使うと最悪こうなるよっていう事でした。たまにその辺まったく無知なブログ・サイトとかが
思いっきりウォーターマークついた画像を見出しに使ったりしてるけど、気をつけないとこういう事になるからね!!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ZAKI LABO(ザキラボ)

ZAKI LABO(ザキラボ)ではスマートウォッチ、スマートフォン・タブレットなどの最新ガジェット機器をレビューしています。実際に使用・検証を行い精度の高いレビューをお届けします。

Youtubeでも活動をしています。 現在チャンネル登録者数 16,000人(2023年10月現在) 月間再生数 30万再生を突破

Xiaomi / Huawei / Amazfit などのガジェットブランドに強くレビュー実績多数あります。スマートウォッチは年間20本近くレビューしており、機能性・デザイン・価格などをトータル目線で評価するスペシャリストです。

スマートフォンに関してはメインがGalaxy推しで、本サイトとYoutubeは全てGalaxy端末で撮影を行っています。

Androidタブレットとスタイラスを用いたドローイングなどの特殊なレビューも実績があります。

本業はWEBデザイナー・エンジニアとしても活動しています。 全体的に手広く・ディープに伝える事をモットーにしています!

本サイトで紹介したレビューはYoutubeチャンネル ZAKILABOでも動画レビューしています!

-雑記