ZAKI LABO(ザキラボ)

ZAKI LABO(ザキラボ)ではスマートウォッチ、スマートフォン・タブレットなどの最新ガジェット機器をレビューしています。実際に使用・検証を行い精度の高いレビューをお届けします。

Youtubeでも活動をしています。 現在チャンネル登録者数 16,000人(2023年10月現在) 月間再生数 30万再生を突破

Xiaomi / Huawei / Amazfit などのガジェットブランドに強くレビュー実績多数あります。スマートウォッチは年間20本近くレビューしており、機能性・デザイン・価格などをトータル目線で評価するスペシャリストです。

スマートフォンに関してはメインがGalaxy推しで、本サイトとYoutubeは全てGalaxy端末で撮影を行っています。

Androidタブレットとスタイラスを用いたドローイングなどの特殊なレビューも実績があります。

本業はWEBデザイナー・エンジニアとしても活動しています。 全体的に手広く・ディープに伝える事をモットーにしています!

本サイトで紹介したレビューはYoutubeチャンネル ZAKILABOでも動画レビューしています!

ガジェットレビュー

Fire TVリモコンはBluetoothスピーカーの音量調節はできない…

2020/11/6  

 いや、てっきり出来るものだと思いこんでいた…。余ったサブモニターにFireStickTVさして、Bluetoothのスピーカーつなげれば 新型リモコンで音量も調節できてハッピー!とか思っていたんだ ...

映画

2020年 アカデミー賞についてあれこれ感想

2020/2/13  

アカデミー賞が発表されました。 個人的に2019年はかなり映画を観る機会が多かったのと それと、個人的に刺さる映画が多かったのもあり、今年のアカデミー賞は 結構注目でした。 さて、個人的な思い入れが強 ...

ガジェットレビュー

ハイテク体重計に感動 スマホ連携で簡単管理 TANITA  インナースキャンデュアル

2020/2/13  

[outline] ダイエットをするためには一番何が重要か?一度リバウンドしちゃったんだけど 一時期20kgぐらい落とした事もあり、その時に思ったのは 「体重を日々確認し記録する」 マジでコレが一番大 ...

no image

映画

フォードVSフェラーリ 見てきた。安心して見られる快作

2020/1/30  

フォードVSフェラーリを見てきました。 何となく前評判は良い感じだったんだけど、なぜか地元では早々と上映枠が削られ 昼と夜の2枠まで減っていた。 枠減りが早い映画は若干構えてしまうのだが「音」が凄いと ...

no image

映画

パラサイト 半地下の家族見てきた

2020/1/30  

パラサイト 半地下の家族を見てきました。 小島監督おすすめ映画という事で。結構以外な展開がどーとか言われていたので あえて何も前情報はない状態で。 結果的にはちょっと自分の中でハードル上げすぎたかな? ...

映画

映画 JOKER[ジョーカー]をやっぱり語りたい。壊れる事で完成する特異なストーリー。

2020/2/13  

もうすでにいろんな方が映画JOKERについて感想や考察だったりをしていますが それらを読むのも楽しい。 あーそういう解釈も出来るか。 そこはそうなのか? 等、共感や否定が入り乱れる。それだけこのJOK ...

ガジェットレビュー

G-STEEL GSTB-D100 オン/オフ行けるGショック

2020/11/6  

先月、メタルのオリジン(のコピー)を買ったばかりだったんですが とある動画で、今回のG-STEELのレビュー動画を見てしまい、それのせいで完全に一目惚れ。 なんか雑誌とかで見るより、動画レビューのほう ...

ガジェットレビュー

G-SHOCK MUDMASTER(マッドマスター) GWG-1000をメタルバンド化してみる。

2020/11/6  

G-SHOCK MUDMASTER(マッドマスター) GWG-1000をメタルバンド化してみる。 G-SHOCKの中でもひときわゴツくいかつい『マドマス』ことMUDMASTER。 この時計を買った方は ...

no image

雑記

WordPress + ACF でGoogleMapで構築しちゃってる案件を何とかしたい(OpenStreetMapとLeaflet.js)

2018/8/27  

GoogleMapsApiがMaps Platformになってから大分放置してたんですが いろいろあって、複数あるプロジェクトの中から一つだけ課金設定をしてみた。 この変更ってもっとネット界隈で阿鼻叫 ...

ガジェットレビュー

SUMSUNG Gear S3をしばらく使ってみて。

2020/2/13  

Gear S3 Classicを使い始めて結構立ちますが、かなり気に入って毎日使っています。 発売されてから半年以上経っていますが、なかなか盛り上がらないスマートウォッチ市場で、かなりの完成度を誇るこ ...